下仁田町の現場 基礎配筋工事と木配り

下仁田町の現場では地業工事が完了し、コンクリート基礎の配筋工事に入っています。配筋工事完了後、型枠工事、給排水配管工事と進んでいきます。職人さんには暑い中感謝です。

本社作業場では下仁田町の現場の構造材の木配りに入りました。木配りはどの材料をどの部分に使うかを検討する作業になります。

棟梁と共に構造材の節や色味、反り、くせ等をよみ、木配りを行いました。
写真手前の下にある梁材は高さ36㎝の大梁です。

写真は墨付けをした梁材です。

木配りした梁が上棟時にきれいに配置されることを楽しみに作業を行いました。上棟が今から楽しみです。

下山勇志