昨日、富岡市南後箇で建築中である「木楽の家」の木配りを行いました。どこにどの材を使うかを考え、木と向き合います。根気のいる作業ですが、この作業が大事だと私は思っています。木材は一等材で節があるものがほとんどですが、目が詰まっているもの、節が少なく上小節のもの、下端が綺麗なものなど様々です。



今月末の上棟が楽しみです。
下山 勇志
昨日、富岡市南後箇で建築中である「木楽の家」の木配りを行いました。どこにどの材を使うかを考え、木と向き合います。根気のいる作業ですが、この作業が大事だと私は思っています。木材は一等材で節があるものがほとんどですが、目が詰まっているもの、節が少なく上小節のもの、下端が綺麗なものなど様々です。
今月末の上棟が楽しみです。
下山 勇志
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |