
本日はこれから新たに始まる現場の木配り(きくばり)を下仁田町の作業場で行いました。木配りとはどの材をどこに使うかを検討し木を配る作業です。
少し大きく挽いてあった杉の梁材(平角材)を挽き直し木の表面が露わになりました。

写真はこれから手刻みする道具と梁材です。木目がおもしろいですね。

シンプルな平屋の架構です。上棟が今から楽しみです。
下山勇志
本日はこれから新たに始まる現場の木配り(きくばり)を下仁田町の作業場で行いました。木配りとはどの材をどこに使うかを検討し木を配る作業です。
少し大きく挽いてあった杉の梁材(平角材)を挽き直し木の表面が露わになりました。
写真はこれから手刻みする道具と梁材です。木目がおもしろいですね。
シンプルな平屋の架構です。上棟が今から楽しみです。
下山勇志