富岡市庫裏の現場と高崎市の現場へ

来月の2,3日で完成見学会を予定している富岡市庫裏新築工事の現場では外部の仮設足場が外れ、木と塗り壁のコントラストが美しい外観が露わとなりました。内部では左官工事が進んでおり、来週からは器具付けに入り完成まであと少しとなりました。昨年の基礎工事からここまで進むと感慨深いものです。

完成見学会は予約制となっております。ぜひこの機会にご参加くださいませ。

続いて本日は高崎市の現場にてぐんま優良木材の検査でした。写真は居間の様子になります。

構造材の含水率が規定以下となっているか確認してもらいました。すべて問題なくクリアしました。

写真は庫裏の小屋梁と通し柱の仕口(合わさるところ)です。大工さんの手仕事が常に見えるのは贅沢ですね。機械加工とは違う良さがあります。

写真は南開口部です。ここから庭を眺めます。庭造りも楽しみですね。
完成が待ち遠しいです。

下山勇志