高崎市の現場 左官、タイル工事に入りました

高崎市の現場では大工工事がまだ完了していませんが、工程の都合で玄関ポーチの左官工事(洗い出し仕上げ)に入っています。玄関内部の床は石張りとなるので、タイル工事も同時に進行しています。

写真はタイル屋さんが幅木の石を張っているところです。今回は諏訪の鉄平石を使いました。今はなかなか手に入らないということですが、少量の為何とか手に入れることができました。

写真は3枚ほど張った様子です。石と石が合わさる部分はあえてカットせず、自然のままとしてもらいました。

こちらの写真は幅木が張り終えたところです。鉄平石の風合いが好きで今回採用しました。多くの人に見てもらえると幸いです。

どのように張っていくか検討するため仮置きをしました。

張り方が決まり、施工に入りました。完成写真はまだなので後日紹介できればと思います。

高崎の現場は11月29日、30日で完成見学会を予定しています。正式には後日ご案内いたしますので、ぜひこの機会に見学くださいませ。

下山勇志